瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

本日デビュー

2022.06.26

夏酒「なつくじら」
入手困難酒「而今」
おろしまーす。

続きを読む

本日デビュー

カラカラカラカラ

2022.06.25

雨降らんな、気象庁は梅雨明け検討?
カラ梅雨かいな。
長雨は鬱陶しいし、毎年ある水害はホンマにいらんけど、梅雨に雨が降らんと「それはそれで」色々弊害がありまんな。
農作物にはこの時期の雨は不可欠やし、ダムの…

続きを読む

カラカラカラカラ

えらいこっちゃ!

2022.06.24

未来年表なるものがあるようで。
色々なジャンルや、近い未来・遠い未来と様々な予測ですが。
オモロいもん(エラいもん)見つけてしまいました。
比較的身近な問題。
近未来と言っても「ほんの」数年後。
2025年をピ…

続きを読む

えらいこっちゃ!

「拘り」だけなのか?

2022.06.21

昨今、流通・メディア・SNS・ネット等の目覚しい発展で全国どこにいても情報や品物が手に入るようになりました。
例えば以前は現地に行かないと食べられなかったようなご当地品も然り。
でも私の出身地「関西」では…

続きを読む

「拘り」だけなのか?

夏はこれから、、

2022.06.17

先日の報道、さして暑くもない25度にも届かない曇天のある日のこと。
体育の授業をしていた中学生?小学生?忘れたけど、十数人が熱中症で救急搬送。
こりゃビックリ、先生もオッタマゲー。
夏はこれから、今年は猛暑…

続きを読む

夏はこれから、、

好きなんやけどな

2022.06.14

スーパーなどでもよく見かける「シラス」、何の魚の稚魚?
いわゆる「生シラス」や「釜あげシラス」とか「ちりめんじゃこ 」ね。
(他にも稚魚をシラスと呼ぶ魚種があるので)
東日本では観光地江ノ島の生シラス丼とか駿…

続きを読む

好きなんやけどな

知らんけど

2022.06.12

関西弁でよく使うんですが「生 知らんけど」聞いたことあります?
私も奥さんとウチで話す時によく言うてるみたいです。
会話の最後に付け加えるのですが、独特の意味合いというかニュアンスがありましてね。
自信のない…

続きを読む

知らんけど

ふた昔?

2022.06.10

20年前くらいまで私ゴルフを嗜んでいたんですわ。
ウチの床下収納にゴルフバッグに入れっぱなしの徳川時代のクラブを放置していたんですが、粗大ゴミに出そうと思い20年ぶりに床下から出したら、、、ビックリ。
床…

続きを読む

ふた昔?

Now on sale

2022.06.07

本日より「こやつ」『プレミア野郎』をご提供。
密林や私の先輩の会社、ヤホーでは ¥35000〜¥40000ツケてます。
蔵からは「中取り」で食中酒と言うてるけど?
興味ある方はお試しくださいませ。

続きを読む

Now  on sale

梅雨、、入った

2022.06.07

なぜ梅雨?「ウメ」?
諸説あり過ぎて(笑)。
元々は黴「バイ」黴雨で「バイウ」。
黴はあの嫌な「カビ」ですね、確かにジメジメ。
でも字面が良くないので梅雨の字を当てたとかどうとか?
他には元々は「露」だったとか…

続きを読む

梅雨、、入った
28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
【PR】  越谷 草加 車 キズ・ヘコミ 修理の優良店オートディール  FC.RAVE 名古屋  新宿のパーティー屋さん マーシー ma-syi  Hairsalon BelleMano(ヘアーサロンベルマーノ)  ヘアーサロン ハタノ