瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

C&R

2022.08.02

8月でんな「ニッパチ」と言って、飲食店が一年の中で最もヒマになる時期です。
言うても、ウチはいつもヒマですが(泣)。
毎年の事ですが、この暑い時期の魚の買い付けは苦労します。
生簀にあげようとしたら死んでし…

続きを読む

C&R

夏草や

2022.07.30

18歳、高校卒業まで関西人(笑)今も?関西人か?
それは置いといて、よく行っていた処や思い出の地が無くなったり姿を変えたり、ちと寂しくもあり 悲しくもあり。
子供から青春時代(笑)大好きなテーマパーク。
私の…

続きを読む

夏草や

訂正

2022.07.29

階段→怪談
私の指の太さ、隣りの予測変換をタップ。
分かってくだされ。
(訂正済み)

続きを読む

訂正

3つの点

2022.07.29

夏になるとテレビなどで特集が組まれる「ホラー」「怪談」「オカルト」の類い。
嫌いな方と好きな方が両極に分かれますが、私は若干後者の方。
いわゆる「スプラッター」は好きではなく、心理的な怖さは好物。
ネトフリ…

続きを読む

3つの点

上手 上手

2022.07.26

一人でできるもん。、

続きを読む

上手 上手

矛盾

2022.07.26

日本で3番目に大きな島、瀬戸内海の淡路島、行った事がある方もセトラーには多数いるようです。
全国各地の神様論争、淡路島もその一つ。
諸説ありますが、女王卑弥呼が淡路島出身だったという説もあります。
不思議な…

続きを読む

矛盾

まむし

2022.07.24

西から取り寄せたウナギ、いわゆるマムシです。
腹開き・カシラ付き・蒸していません。
あっ!ゴメン、これ私と嫁の賄い用。
失礼いたしやした。

続きを読む

まむし

ぱぁとII

2022.07.24

青森は深浦の16kg天然本ヨコワ。
もちろん脂は薄いですが、かなり鮮度いいですね。

続きを読む

ぱぁとII

今年はIIもあり

2022.07.24

昨日は土用の丑でした。
そもそも土用入りとは?何故ウナギを食べる?何故年によって一度の時や二の丑がある時が?
これらは、このブログ上で散々ウンチクたれてきたので省略いたしますが、私が取引をしている香川の卸…

続きを読む

今年はIIもあり

ぱぁとIII

2022.07.22

焼いたった、今日の突き出しは愛知産「ウナギ」。
計算出来ない親父の原価割れ突き出し。
出来るわいっ!

続きを読む

ぱぁとIII
25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
【PR】  パピーくらぶ  城崎温泉 旅館 喜楽|貸切風呂のある宿|城崎温泉観光も  あさひパソコン教室  株式会社 ガレージローライド  アンディーナトラベル株式会社