瀬とり の日記
-
ちゃんと書いといてな
2018.04.03
-
瀬とりのお向かいのラーメン店がオープンいたしました、この旭通りももっとお店が出来て賑やかになれば本当にいいですね。
お客様によく「マスター、ラーメンとか食べるんですか?と聞かれます」
なんもなんも私ラーメ…

-
出戻り?いや日戻り
2018.04.01
-
やっとこさ入荷、高知の初ガツオ。
カツオの目利きは非常に難しく、プロでも開けてみないと分からないのですが、この子は日戻り 間違いないでしょう。
日戻りとはカツオ漁でその日に出て、その日に帰港すること。
鮮度の…

-
本気と書いてマジ?か。
2018.03.31
-
なんと昨日炊いたばかりのタケノコが金曜日 一日だけで売り切れ。
急遽市場に来てタケノコ ゲット。
土曜日の市場はパンピーの方でいっぱいなのであまり行きたくないのですが、、案の定駐車場の空きスペースを探すことか…

-
こちらも
2018.03.30
-
こちらは同じく3日間寝かしたマゴチ、天ぷらにしようと思っていましたがメチャ身がいい感じなのでお造りも出そうかな?

-
旨そう
2018.03.30
-
3日間寝かしたモブシ、見るからに旨そうです。

-
見た目が悪い程?
2018.03.30
-
旨い魚によくある特徴、、醜い(笑)
もちろんカッコよくて旨い魚も沢山ありますが。
代表格はオコゼとか?まぁ醜い、他にもワラスボやアンコウとかヤガラやマゴチ、カジカにエソ。
エソなんて壊疽みたいで名前も可哀想…

-
可愛い
2018.03.27
-
広げたら、こんなに綺麗な鰭の持ち主は?

-
戎 寒 瘤
2018.03.27
-
好きな相撲の春場所が終わりました、仕事が終わってから晩酌をしながらの相撲の録画観戦、う〜んリア充。
まぁ土俵外での話題の多いこと、連日のワイドショーでは訳の分からん委員や爺様が知った顔してゲスト出演。
ど…

-
好評
2018.03.26
-
タケノコ大好評、本日また仕込みまーす。

-
豊後水道
2018.03.25
-
瀬戸内海の西の端、大分と愛媛の間、瀬戸内から太平洋に抜ける海域 豊後水道。
大変良い漁場として知られ、城下ガレイや関サバ 関アジ 奥地アジ 岬サビなどそうそうたるメンバー。
ブランドや名前だけでなく本当に別格の旨…
