瀬とり の日記
-
非常事態
2017.12.05
-
朝早くから市場に行き、八百屋や鶏屋に漬物屋に花屋に湯葉屋とパン屋?(笑)、と
偉そうに市場内を闊歩。
それから配送センターに魚を取りに行き店へ入って ふと見下ろすと 私の非常口が
全開!!!!
みんな薄情や!誰も…

-
〆る
2017.12.05
-
〆る、〆サバとか昆布〆。
しめるとは? 水分を抜くこと。
例えばサバとかグジとかカマスのように水分が多い魚は塩などの浸透圧を利用して水分を抜き身を〆る事。
よく間違えられるのが、〆サバは酢で締めるのではなく塩…

-
稀少部位
2017.12.04
-
瀬とりで使っている牛肉が変わりました、前回のカイノミよりも更に稀少部位のミスジになります。
牛一頭から2Kgほどしか取れない部位です。
茨城産の牛肉となります。(瀬とりの拘りは魚だけではおまへん)
なお いや…

-
海の胡瓜
2017.12.03
-
ナマコが売り切れました、御心配なく本日仕込みますよ。
えっ?私がナマコの仕込み嫌いやって?
嫌いではございません、好きではないだけ。(笑)
面倒くさいって?面倒くさくはございません、手間がかかるだけ。(笑)
…

-
冬の風物詩
2017.12.02
-
冬の和食の定番、ふろふき大根 始めました。
寒い日には暖かい料理で一杯、本場岡崎の八丁味噌に柚子を練り込み香り豊かなに仕上げました、是非お試し下さい。
今月イベントをうちます、和食店の性 クリスマスは毎年閑古…

-
赤矢柄
2017.12.01
-
去年の冬も登場した珍魚(笑)その身は何をしても美味く、造りは勿論、焼き物や鍋に
椀物などなど。
身体の半分が頭で、頭部は全く使えないこの子。
歩留りを考えれば超のつく高級魚、西海の方でよく見かけます。(伊豆…

-
訂正
2017.11.28
-
間違いを指摘していただきありがとうございます(笑)。
前回のブログ、平成生まれの方が30歳になるのは来年ではなく再来年との事。
おおきに。(笑)
-
こここ これは!
2017.11.28
-
最近の買い付け、瀬とり らしい極上魚やレア魚や高級魚を納得いくご提供出来て本当に幸せでございます。(その割にヒマでしたが(泣)(笑))
本日も凄いですよ、平日の定休日前やと言うのにこの可愛いお子達は!
何か…
-
5Kgやから
2017.11.26
-
先日買い付けたゴマクエ、美味いですねー、流石のお味。
5Kgもあります、金曜 土曜日の2日では到底売り切れません。
このクラスの魚やと身持ちもかなり良く、半身はまだ骨を付けたまま おろしていないので、本日と明…
-
(笑)失礼
2017.11.24
-
すき引きし終えてから写メを撮るのを思い出し こんな姿の子になってしまいました。(笑)
失礼!