瀬とり の日記
-
山の日?
2017.08.01
-
今月の11日は祝日、山の日なんですね。
あらあら山の日、山は登山客で賑やかなのでしょうか?
この近くにも高尾山、山のミシュランで星を獲得してからたいそうな人気。
私は海の子やから山には全く縁がなく、登山経験…
-
忘
2017.07.30
-
鮪 半分 漬けにしまーす。
大根おろしと一緒に食べる 瀬とりスタイルです。
-
あの頃の夏
2017.07.30
-
皆様は夏の思い出とかは何を真っ先に思い浮かびます?
私は海の側に住んでいたので海水浴や釣り三昧。
あとは、首からスタンプカードをぶら下げて毎日毎日 皆勤賞のノートと鉛筆を貰うために通ったラジオ体操。
よく虫捕…
-
名前だけではおまへん
2017.07.28
-
先日仕事が終わってお家に帰ると何と日本橋 大江戸の鰻重(4000円也)がテーブルに
鎮座ましまし、私の大好物 奥様 おおきに おおきに、美味かった。(すき家の うな牛 買って帰らんで良かったわ)
さて話変わりまして、…
-
これは?
2017.07.25
-
今日は一の丑ですね、皆さんウナギは食べるのでしょうか?
ウナギに限らず土用の丑にはアタマに う の付く食べ物を摂ると夏バテしないとか言い伝えられています。
う の付くウナギ、う の付く梅干し(笑)食い合わせの悪い…
-
果物
2017.07.23
-
果物好きですか?女性は好きですよね、つい先日大台にのった(笑)私の奥様も大の
果物好きです。(特にスイカやイチヂクがお気に入り)
私はほとんど食べません、食べるならイチゴ パイナップル ビワ 桃 くらいですか。
ビ…
-
お知らせ
2017.07.21
-
本日のハモ、かなりデカイんで半分は落としに 半分はハモの炙りなんぞ小洒落たやつ
やりまひょか。
-
高騰
2017.07.21
-
当たり前の事ですが、野菜にしても魚にしても不作や不漁になると値が上がります。
私みたいに2日に一度 魚を買い付けているとその動きがよく分かります。
今日もええ魚が買えました、買えましたが魚自体が少なくビック…
-
ん?デカイ
2017.07.18
-
アマテガレイ、800gと告知致しましたが、届いた子は970g。
こりゃデカイ。
-
年に4回
2017.07.18
-
以前にウナギの話、何度かしました。
平賀源内さんや関西では腹開き、関西ではマムシetc...
土用の丑にウナギを食べますが、土用の丑の日は年に4回以上あるってご存知でした?
そもそも土用とは立節の18日前が…