瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

おっと!

2017.04.28

本日のカツオ、南紀串本のブランドガツオでした。
その名も しょらさん鰹(笑)漁法もケンケン漁(笑)
なんでも船を走らせながら一本釣り、カツオにしては珍しく船上で活〆。
私も初めて使いますが 今おろしたら こりゃま…

続きを読む

サンライズ!

2017.04.28

昨年も催したサンライズ本気セール、二日間の催しでしたが 今年は6月2日~4日の
3日間開催となりました。
旭通りの各店舗が色々なサービスをするイベント、案内の立派なチラシはポステイングされますが各店舗にも置…

続きを読む

町田産

2017.04.25

今年はタケノコが少ないようです、やっと市場で町田産と千葉産のタケノコがでてました。
町田産のものを若竹煮に炊きました、朝掘りとあったけどホンマかな?
若干前回のものよりエグ味が強いような。
やっぱり水に漬け…

続きを読む

瀬とり らしく

2017.04.23

今日は日曜やけど早く行かなあきません。
日曜に魚が届くのはいつもの事ですが、先日仕入れたタコを半分は柔らか煮に回そうと
思ってたのに炊く前のタコの売れ行きがよく殆ど使ってしまいました。
今日は仕込みが鬼です…

続きを読む

福岡産

2017.04.21

福岡産の大きなタケノコを仕入れました、いつもの炊き合わせの他に鳴門のワカメとの出会いもの若竹煮もやりましょか?
タケノコの仕込み、昔ながらのやり方は糠と唐辛子をいれた中で長時間茹で、おかあげせずに鍋の中…

続きを読む

地下の惨劇(笑)

2017.04.18

瀬とりは地下にあるお店、デメリットがぎょーさんあります。
まず目立たない、店内の様子が見えないので入りにくい、陽が当たらない、窓がない、花が可哀想(笑)、そして今回何度目かの汲み上げポンプの故障(泣)。

続きを読む

PSII プ○レステみたい

2017.04.14

よく肥えた3キロの釣カツオ、
間違いなく今季で一番。

続きを読む

PS.

2017.04.14

桜鯛 男の子。
白子発見!ポン酢でご提供致します。
美味いんよねこの子の子。

続きを読む

感謝するのは私

2017.04.14

先月末あたりから桜や気温や季節のおかげで ようやく店らしく(笑)なってきました。
おかげさまで楽しくやらせてもらってます。
特にこの一週間はスゴく幸せな気分になることが少々。
その1つのお話し、それは開店当初…

続きを読む

通常告知

2017.04.12

炊き合わせの内容が変わりました。
鹿児島産のタケノコとアスパラガスの焼き浸しが加わります。
長入手困難プレミア酒、飛露喜 ただいまご提供中。

続きを読む

128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142
【PR】  伊香保グリーン牧場  横須賀 三浦 逗子 葉山 鎌倉  行政書士米山法務事務所   ヘアーサロンいながき  ニコニコ プロフォト 新世界店  空手道 玄武館 【武蔵小山 空手】