瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

西洋海岸性気候?

2017.05.14

なんや数日夏のような暑さやと思ったら昨日は大雨。
穏やかな四季のある日本は何処へ?もはや亜熱帯。
どんどん春と秋がなくなり暑い、寒い、雨季 みたいになるかも?
野菜も魚もなんか以前と比べたらおかしな感じ。
その…

続きを読む

GW明け

2017.05.12

やっぱりゴールデンウィーク明けは暇ですね。
性格上 仕入れを抑えられないのが私のアカンとこ。
いくら暇でもせっかく見えてくれるお客様に満足してもらわんことにはね。
そろそろ夏も近づき海水温が上がり白身と貝類が…

続きを読む

PS拝啓男の子

2017.05.09

天然真鯛男の子、ポン酢と天ぷらで。

続きを読む

ゲタ

2017.05.09

シタビラメ(西ではゲタと呼びます)、西洋料理でよくムニエルとかに使われますよね、皆さまも食べた経験がある事と思います。
美味しい魚ですが身が薄くて食べにくいイメージですね。
和食ではあまり使いません、小さ…

続きを読む

齢52(情)

2017.05.07

私の家には狭いながら庭があります。
先日の休みに庭に出ようとしてベランダから3段くらいある階段を下りようとし
ヨロけ、派手にコケて身体からベランダのワイヤー入り6.8mmの強化ガラスに突っ込み、ガラスは無…

続きを読む

お休み

2017.05.04

産地直送旬魚の仕入れが出来ないため 5月4日(木)~6日(土)まではお休みとなります。
7日 日曜日から通常営業致します、また7日にブログ アップしますね。
7日は帰省ラッシュと重なり魚の到着が遅れそうです、も…

続きを読む

湯葉屋の親父

2017.05.02

先日天ぷらとポン酢でお出ししたサワラの白子、大好評でしたね。
なかなかこちらでは見かけない食材をご提供出来るのも産地直送ならでは。
しかしホンマに大きかった。
瀬とりで使っている豆富、メニューに手づくり本絹…

続きを読む

追記

2017.04.30

備讃瀬戸のサワラのお腹の中に大きな大きな白子が。
シンプルにポン酢と 天ぷら(絶品)にしましょう。
サワラの身は半身は幽庵焼きに漬けますね。

続きを読む

ほとんど地場

2017.04.30

瀬とりのお客様のほとんどの方はご存知かと思いますが、私は前日に香川の魚卸から
鮮魚を買い付けわずか20時間足らずで私の手元に届きます。
漁師→卸→私の超スピード仕入れ。
瀬戸内の魚に関しては築地にも負けませ…

続きを読む

マル秘情報

2017.04.29

ウェブをご覧になってくれているお客様にマル秘情報。 本日ひょんな事から私の得意料理 鯛飯をご提供できる次第となりました。 店内のメニューには記載しておりません、いつも私のブログをご覧いただいている お客様のみ…

続きを読む

127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141
【PR】  優印堂(はんこスーパー)  -有限会社ワークハウス-  ヘアメイク コットン  ハローストレージ行徳パート3  みちい鍼灸接骨院