瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

気をとりなおして。

2017.01.27

今週初めは散々でした、魚が届かないで臨時休業なんて瀬とり始まって初です。
留守電も入ってたし、わざわざご来店されて休業してたお客様本当に申し訳ございませんでした。
さて気をとりなおして、本日は香川からは天…

続きを読む

惨事?珍事?

2017.01.25

いやぁ、昨日の珍事?惨事?には参りました。
瀬とり始まって以来の臨時休業。
産地直送は皆様に喜んでもらえますが、ああいったリスクもあるのはしょうがないですね。
本日は通常営業いたしますので皆様よろしくお願い…

続きを読む

重要なお知らせ

2017.01.24

本日24日、東名高速の事故と雪の影響で瀬戸内からの旬魚が到着しません。
誠に勝手ながら本日は臨時休業となります。
ご迷惑をおかけいたします。
明日は平常通り営業いたしております。

続きを読む

日本一の日照時間

2017.01.24

香川は雨が降らないんですってね、日本一日照時間が長いらしいです。
日本のエーゲ海とかとも言われたり。
香川の魚卸が言うてましたけど、なんと雪の予報らしいです、そして海は大時化。
そんなこんなで本日は北の海と…

続きを読む

西海の早春

2017.01.22

本日珍しいものを一つ、西海に春が近い事を告げる のれそれ。
さてノレソレ?なんでしょう?答えはアナゴの稚魚。
眼の付いたトコロテンのような、葛切りのような?平べったく長く透明。
西では割とポピュラーで大阪なん…

続きを読む

追記

2017.01.20

初物、タラの芽ありまーす。
天ぷらで。

続きを読む

降らんで良かった

2017.01.20

私は内海生まれなので雪はほとんど経験ありませんでした。
東京がこんなに雪が降るんだと上京当初は驚いてましたが、さすがに東京に住んで早や34年、もう慣れました(笑)。
雪が降ると店は閑古鳥になるのは勿論、車…

続きを読む

味が変わる代表格

2017.01.17

先日の仕入れは1年に何度あるか?と思えるくらいのものでした。
ご来店してくださったお客様にも大変満足していただき本当に良かったです。
ここのところ大寒波の襲来等 海も時化て買い付けが難しいのですが、そこは私…

続きを読む

えらいこっちゃ!

2017.01.13

最初に皆様にお伝えしときます。本日の魚はハンパやないっす。
高級割烹みたいになってしまいました。(笑)
まずかねてから再三リクエストのあった本ミル貝、本日入荷です。
まずめったに出会えません、備讃瀬戸でタイ…

続きを読む

1のアラシ

2017.01.10

鏡開き、実は関東と関西で違うのはご存知ですか?
鏡開きは松の内が開けた吉日、関東の松の内は7日まで関西は15日やったかな?
そんな訳で関東の鏡開きは11日、関西は20日。
餅を切るのになぜ開くかなのか?やっ…

続きを読む

133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147
【PR】  鎌田鍼灸治療院  お好み焼き はなぶさ  Las Danzas in Tokyo 新宿ダンススクール  レンタル収納のトランクライオン  ヘアーオフ成田店