瀬とり の日記
-
夏休み
2016.08.14
-
本日14日(日)から18日(木)まで夏休みとなります。
19日(金)より通常営業いたします。
休み明けは美味しい魚を取り揃えてお待ちしておりますので、是非ご来店下さい。
-
お盆
2016.08.12
-
東京のお盆は7月だとか?私の出身地の関西は通常8月13から15日ですね。
海の近くに住んでいた私は幼少の頃、お盆に海で泳ぐと足を引っ張られるとよく両親や近所の漁師に驚かされました。
海の事故などで亡くなっ…
-
フィレー
2016.08.09
-
河岸に仕入れに行くと面白いものを沢山見ます。
昔ではありえないようなものとか、確かに進歩しています。
この前見たのは何とハモのフィレー、既に開いてヒレも外し骨切りまでされたフィレーになって冷凍されていまし…
-
七夕
2016.08.07
-
旧暦では今日は七夕、立秋でもあります。
こんなに暑いのに暦の上では秋ですか、日本酒も秋上がりのひやおろしの予約がもう始まりました。
幼少の頃、母親に手を引っ張られ目の前の海に(明石海峡やな(笑))七夕の飾…
-
夏のにごり
2016.08.05
-
ええ酒が入りましたよ、夏のにごり生酒 爽快スパークリング 島根の銘酒 王祿 渓 純米吟醸です。
やらしい話し、ハッキリ言うてかなりの高級酒、いわゆるにごり特有の甘いベタつくお酒ではありません。
やや辛口の爽快な発泡…
-
小値賀島
2016.08.02
-
私も初めて使うブランド旬魚、長崎は五島列島の小値賀島の瀬付きのイサギ 値賀咲です。
1本1本丁寧に釣り上げたそのイサギは撒き餌もせず釣り上げるので生臭みもスレもなく、速い潮流にもまれ大変美味しいらしいです…
-
交付は都知事
2016.07.31
-
私の調理師免許証は青島幸男都知事の交付でした、結婚して本籍が東京に(元は兵庫県)変わってるのにほったらかしにしていました。
瀬とりをオープンする際に保健所に営業許可証の申請をしましたところ、出来れば再交…
-
忘Part2
2016.07.29
-
当店人気のレア酒、香川の悦凱陣 夏酒、大阪の銘酒 秋鹿 純米吟醸、兵庫の琥泉、本日よりご提供します。
-
忘!
2016.07.29
-
少しですが淡路のハモあります、もちろん落としで。
-
最近ちらほら
2016.07.29
-
最近ちらほらテレビ番組で何故か私の出身地 明石の特集を目にします。
食彩の王国では明石タコ、ケンミンショーでは明石焼き、番組名は忘れましたがNHKでも蛸壺漁の特集をやってました。
本当に海と魚しかない潮臭い…