瀬とり の日記
-
瀬付き
2016.07.26
-
ここのところ奥地アジをよく買ってます、愛媛の超ブランド瀬付きの釣りアジです。
ご賞味いただいたお客様はさぞビックリしたことでしょう。
なぜ瀬付きが美味いのか?回遊をしないのは訳があるからで、その場所は豊富…
-
漁法
2016.07.24
-
魚を獲る、皆さんは漁師さん達がどうやって魚を獲ってるかを考えた時、まず頭に浮かぶのが一本釣りとか網とかですか?
網で魚を獲るにも色んな漁法があって、底引きや巻き網、刺し網に定置網。
釣るというカテゴリーな…
-
オンパレード
2016.07.22
-
なかなかええ魚が入りました、しかーし得意の下魚やコスパの孝行息子がいない!
こりゃ大変や!
前回本当にビックリするくらいの身だった愛媛の超ブランド奥地アジ、また二本だけ買えました。
そして西海の夏を代表する…
-
Ca
2016.07.19
-
カルシウムを摂取するには魚や牛乳やとそれを多く含む食品を食べる、当たり前ですが、皆さんは足りてますか?
カルシウムが足らないと骨や歯が弱くなるのは当然ですが、他にもイライラしたりも原因みたいです。
よく爪…
-
金色(こんじき)の凄い奴
2016.07.17
-
かなりの特選素材、愛媛は奥地湾の瀬付きのアジ、金色の奥地アジです。
関アジや岬アジと肩をならべるブランド、たまに関アジより高値で取引されることもあります。
この機会を逃すと次はないかも?クラスのレア物です…
-
お酒の告知
2016.07.16
-
本日から季節酒、オススメ酒のラインナップがガラリと変わります。
是非お試し下さいませ。
-
アゴ
2016.07.15
-
16日、17日に催される サンライズ本気セールのチラシはもう皆様のお宅にポスティングされましたか?
チラシに添付されているパスポート券が無いと各店での特典が受けられないので、もし持ってない方は20部ほど私…
-
珍しく赤身?
2016.07.12
-
大根おろし、色々な料理に使われますね。
基本 大根は冬野菜なので、甘みの増す冬が大変美味しくいただけます。
しかし日本料理では季節に関係なく大根は使わなければなりません。
大根おろしは、おろしてすぐは辛味がつ…
-
時化、おい!天気!
2016.07.10
-
北海道も時化、九州も時化、瀬戸内も大雨(泣)
この時期はしょうがないですが、いやはやなんとも。
そんなこんなでも頑張りまっす!
白身はさすがに弱め(笑)天然真鯛とアコウ、貝類はマツブにホタテ、イカはケンサキ…
-
七夕
2016.07.08
-
昨日は七夕、私の実家のある関西地方では旧暦に合わせ七夕は8月7日に催します。
私の実家から100mくらい南には明石海峡が広がり、その海に注ぐ川に幼少の頃は願い事を書いた短冊の付いた笹を流しに行きました。
…