瀬とり | 日記一覧

瀬戸内直送の鮮魚、西日本の銘酒。リーズナブルな和食屋 、落ち着いた雰囲気でお一人様でも。

Top >  日記

瀬とり の日記

追加告知

2016.06.20

本日より新たな日本酒がラインナップに加わります。
佐賀の銘酒 鍋島の夏酒 Summer Moonと香川の銘酒 悦凱陣。
どちらも当店では大人気の酒蔵、是非どうぞ。

続きを読む

第3週

2016.06.20

第3日曜日は瀬とりは唯一の日曜日休みです。
コアな常連さん(笑)はご存知かと思いますが、この時は月曜•火曜日と魚が入れ替わります(小さい店やのに偉そうですが)。
本日のイチオシ、天然鯛のカマ焼き、胡椒鯛の…

続きを読む

訂正

2016.06.17

アイナメと石鯛の煮付け、二人前ずついけます。

続きを読む

何故山に登るのか?

2016.06.17

いやはや、天気悪いっす、泣けてきます、買い付け大変。
そんな中でも何とか頑張りまっす。
まず今日のイチオシ、鮮度抜群のアイナメの煮付けと石鯛の煮付け、少々値段つけてますが正直に言います、原価です儲けはあり…

続きを読む

悪天候

2016.06.14

昨日西海は大荒れです、時化もすごいみたい。
漁師が漁に出ないとお手上げでございます。
なんとか生簀に泳いでいるものや日本海側と北海道のお力も借りうまく買い付けできました。
天然石鯛と釣りアイナメ、久々の愛媛…

続きを読む

藻付

2016.06.12

海蘊、水雲、藻付、色々な漢字、酢の物にするモズクです。
瀬とりでは初めて香川産のモズクをお出しします。
モズクすごいっすよ、まずほとんどカロリーありません、水溶性食物繊維の宝庫、抗酸化作用、癌予防、毛髪や…

続きを読む

横輪

2016.06.10

瀬戸内が潮もイマイチで時化もあり、他の海の力も借りて本日はかなりバラエティに富んだ魚のラインナップ。
瀬とりでは本当に珍しい長崎から横輪、何それ?でしょうね(笑)店に来て食べてね。
瀬戸内旬魚は鯛と名のつ…

続きを読む

カマ

2016.06.07

瀬とりではよくカマ焼きをお出ししています、当たり前ですが魚を一本買えばカマはついてきます。
しかしどんなに大きな魚でも左右一枚ずつ、小さめなら観音開きにして一枚。
要は一本の魚から一人前か二人前しかとれま…

続きを読む

久々の

2016.06.05

春先によく使った瀬戸内産の極上のトリガイ、美味しかったですね。
本日は三重産ですが久々にトリガイを買い付ける事が出来ました、瀬戸内産に負けない極上ものです。
いつも大好評の焼き魚ですが本日は海の貴婦人キス…

続きを読む

またしても究極の下魚(笑)

2016.06.03

先日お出ししたヒラ、下魚の王様と言っても(個人の見解です)大変美味しい焼き魚でしたね。
本日はそれに負けない下魚(笑)九線、ベラです。
ほとんど東日本では見向きされませんが、瀬戸内ではなかなかの評価。
特に…

続きを読む

143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157
【PR】  ハローストレージあざみ野  パソコン修理の有限会社マスター  渡部塾  正木建装  a-o 花咲町